スポンサーリンク
神奈川県立伊志田高校
伊志田高校の偏差値・内申・入試倍率
神奈川県立伊志田高校
伊志田高校の偏差値・内申・入試倍率
スポンサーリンク
伊勢原市石田1356-1
小田急線 愛甲石田駅より徒歩7分
年度 | 偏差値 | 内申点 | 入試平均点 |
---|---|---|---|
2022 | 55 | 104.6 | 319 |
2021 | 55 | 107.4 | 331 |
2020 | 54 | 105.4 | 327 |
2019 | 55 | 106.3 | 289 |
2018 | 55 | 106.5 | 285 |
2017 | 54 | 107.3 | 323 |
2016 | 55 | 104.8 | 293 |
2015 | 55 | 107.3 | 300 |
偏差値は合格可能性80%の数値です。内申点と平均得点は合格者の平均値です。
内申点は45点(5段階9教科×2年)+90点(5段階9教科×3年×2)の135点満点です。
年度 | 募集 | 受験 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
2022 | 268 | 309 | 269 | 1.15 |
2021 | 268 | 302 | 269 | 1.12 |
2020 | 268 | 310 | 270 | 1.15 |
2019 | 268 | 322 | 269 | 1.20 |
2018 | 308 | 343 | 311 | 1.10 |
2017 | 308 | 346 | 309 | 1.12 |
2016 | 278 | 334 | 279 | 1.20 |
2015 | 278 | 300 | 279 | 1.08 |
2014 | 318 | 342 | 318 | 1.08 |
2013 | 277 | 307 | 278 | 1.11 |
スポンサーリンク
伊志田高校の私立高校併願受験例。併願校として受験の多かった私立高校を記載しています。
向上 相洋 立花学園 平塚学園 桐蔭学園
向上 相洋 立花学園 相模女子大学高 平塚学園
サッカー ダンス 硬式テニス バスケット 硬式野球 陸上 軽音楽
剣道 山岳 水泳 卓球 バドミントン バレーボール 合唱 茶道 パソコン 美術 漫画研究 料理
柔道 ソフトボール ESS 華道 新聞 ブラスバンド ボランティア
・中央大学 ・明治大学 ・法政大学 ・青山学院大学 ・学習院大学 ・東京理科大学など
東海大40 桜美林大25 神奈川大13 関東学院大12 専修大12 東京都市大10 法政大10 日本大9 青山学院大9 帝京大6 玉川大5 成城大5 駒澤大4 立正大3 成蹊大3 中央大2 東洋大2 工学院大1 学習院大1 明治大1 立教大1 獨協大1 武蔵大1
東海大61 神奈川大46 専修大21 関東学院大20 東京都市大14 帝京大13 日本大11 駒澤大11 東京電機大6 玉川大5 東洋大5 桜美林大5 武蔵大3 法政大3 青山学院大3 東京経済大3 明治学院大3 成城大3 千葉工大3 中央大2 工学院大2 成蹊大1 明治大1 立正大1 大妻女子大1 亜細亜大1
スポンサーリンク
SEO | [PR] ����!�����u���O �����z�[���y�[�W�J�� �������C�u���� | ||